ShareFileデータのバックアップからファイルとフォルダを回復する
ShareFile 管理者コンソールでは、特定の日時のShareFile Dataレコードのストレージゾーンを参照し、回復するファイルやフォルダにタグを付けることができます。ShareFile、タグ付けされたアイテムを回復キューに追加します。その後、提供されたスクリプトを実行して、バックアップから保存場所にファイルを回復できます。
重要:
この手順では、必ず PowerShell 4.0 を使用してください。PowerShell の要件について詳しくは、 Storage Zone Controller システム要件の PowerShell スクリプトとコマンドを参照してください。
前提条件
- ファイル回復用のStorage Zone Controllerの準備の説明に従って、セットアップとテストを完了します。セットアップには、回復されたファイルを格納するフォルダを作成する手順が含まれています。
- 
    ShareFile Webインターフェイスで、[ 管理 ]をクリックし、[ ストレージゾーン]をクリックします。 
- 
    ゾーン名をクリックし、[ファイルの回復 ] をクリックします。 
- 
    [ 回復日 ] テキストボックスをクリックし、日付と時刻を選択します。 指定した日時のストレージゾーンのファイルリストが表示されます。 
- 
    回復する各ファイルのチェックボックスをオンにし、[回復] をクリックします。 
- 
    回復したファイルを格納するフォルダを選択し、[回復] をクリックします。 フォルダリストには、回復が進行中であることを示す回転アイコンが表示されます。 
- 
    バックアップの場所がストレージゾーンの永続ストレージと同じレイアウトに従っていない場合は、バックアップの場所から doRecovery.ps1 の編集時に指定した場所にファイルをコピーします。 
- 
    doRecovery.ps1 PowerShell スクリプトは署名されていないので、この手順の PowerShell 実行ポリシーを変更する必要がある場合があります。 - 
        PowerShell 実行ポリシーで、ローカルの署名されていないスクリプトを実行できるかどうかを確認します。PowerShell ウィンドウで: Get-ExecutionPolicyたとえば、RemoteSigned、Unrestricted、または Bypass のポリシーでは、署名されていないスクリプトを実行できます。 
- 
        PowerShell 実行ポリシーを変更するには: Set-ExecutionPolicy RemoteSigned
 
- 
        
- 
    この PowerShell セッションのユーザーコンテキストを設定します。コマンドウィンドウで、次のいずれかのコマンドを実行します。 - 
        デフォルトのネットワークサービスアカウントを使用している場合: PsExec.exe -i -u "NT AUTHORITY\NetworkService" C:\Windows\SysWOW64\WindowsPowerShell\v1.0\powershell <!--NeedCopy-->
- 
        Storage Zone Controller アプリケーションプールに指定されたユーザーを使用している場合: PsExec.exe -i -u "domain\username" C:\Windows\SysWOW64\WindowsPowerShell\v1.0\powershell <!--NeedCopy-->
 PowerShell ウィンドウが開きます。 
- 
        
- 
    ファイルを回復します。 - 
        管理者として [コマンドプロンプト] ウィンドウを開きます。 
- 
        PsExec.exe の場所に移動し、次のように入力します。 PsExec.exe -i -u "NT AUTHORITY\NetworkService" C:\Windows\SysWOW64\WindowsPowerShell\v1.0\powershell <!--NeedCopy-->
- 
        PowerShell ウィンドウで、次の場所に移動します。 cd C:\inetpub\wwwroot\Citrix\StorageCenter\Tools\Disaster Recovery
- 
        回復スクリプトを実行します。 .\DoRecovery.ps1
 PowerShell ウィンドウには、「アイテムが回復されました」というメッセージが表示されます。回復されたファイルは、バックアップから永続的なストレージ場所にコピーされます。コンソールを更新すると、正常にリカバリされたファイルのShareFile Webインターフェイスから回転するアイコンが消えます。 ShareFile Web アプリケーションから削除されたファイルが、Storage Zone Controller 削除サービスによってまだ削除されていない場合、ファイルは永続的なストレージの場所に残っています。この場合、ファイルの回復は即座に実行され、回転アイコンはShareFile Webインターフェイスに表示されません。 ファイルを回復できない場合は、[障害回復] フォルダにあるヘルプファイルを参照してください。 
-